提供サービス
ライブペイント・壁画制作・イラスト
得意なスキル
ゼンタングル・アジア系のデザイン・モノクロデザイン・和柄

ライブペイント

イラスト

グッズ制作

デザイン
プロフィール
游縁/ゆうえん
千葉出身の女性画家。
都内を中心にライブペイントや個展で活動。
ゼンタングルを中心に、エスニック・カリグラフィー・ヘナ・線画・和風の要素を統合。
緻密な柄を配置し、隠れ文字・生き物・植物等と混ぜる事で各要素を表現。縁起物を織り込むことで絵画を持つ人間との縁を紡ぐ事を意識している。
当初は和彫りやフェイクタトゥーの力強さに憧れ、エアブラシのスクールに入る。しかし同時に心身喪失にもなり、挫折を経験。
改善のため写経や座禅をする中で「ゼンタングル」に出会う。
アートに瞑想の要素を取り入れる事で、正解や失敗などの概念がない事、塗りつぶし等の手直しはせず、間違いや不本意な完成は経験として次作に活かす事や一定の時間を取って、意識を集中して描く事が、自身のスタイルと同期。
元来好きだった和彫りやタトゥーにある「意味を持たせた絵」を昇華させて「ゲン担ぎ」として縁起物を絵に取り入れてさらに作品の価値を高める。
一心不乱に絵をただ描く事に収集する事で自身が紡いできた「縁」のスタイルを描き上げる。
絵の制作のほか、ライブペイント・壁画・スキンアート・ランプ・アクセサリー・靴・Tシャツの制作の活動も行い、自身の活動幅を広げている。また個人にも冠婚葬祭の縁起ものとして思い出や出会いのエピソード、好きな物を表現に取り入れて採択されている。
その他様々な交流会や音楽イベント等にライブペイントで出演。
福生American Houseにて合同展に参加。和系ゼンタングルの画を掲載。
音楽レーベル「CYBER ILLUSION」よりジャケットデザインを請ける。
川崎港町リヴァリエというタワーマンション主催の地域祭では、夏祭りをテーマにでみせの金魚をテーマにした絵を描いた。
ふれあい酒場ほていちゃん・炉端とおでんきょうすのロゴデザイン制作を行う。(個人依頼)
雑誌「隠れ家レストラン」のイベントでは多くのゲストの前で、酉年をテーマにして、鶏を描いた。
2024年建築調査改修会社の株式会社ReaRinaより絵画制作依頼。会社のイメージでもあるハワイをコンセプトにオレンジをメインにした絵を描く。
2025年には渋谷Live & Dining Bar Woodstock にて一か月個展を展開。沢山の来店者に拝観される。
2025年、地方自治体の祇園祭にてイラストが採用予定。
出演経歴
府中BarFiGARO-R/六本木プランタン/恵比寿 天窓.switch/新宿Acti/川崎港町リヴァリエ広場/溜池山王肉塊UNO/イタリアントリノ飯田橋/ゆがふぅ平井/渋谷CIRCUS TOKYO /渋谷Live & Dining Bar Woodstock 等
ギャラリー
関係事業